自律神経失調症を改善します!
自律神経失調症を改善します!

このようなお悩みありませんか?|きたなか整骨院グループ

・めまい、耳鳴りがする。
・下痢、便秘をよくする。
・肩がこったり、腰痛がなかなか治らない。
・起床時に疲労感がある。
・十分な睡眠がとれない。質が悪い。
・しびれがある。
・食欲がない。胃が痛い。
・頭が重かったり、頭痛がする。
自律神経失調症の原因|きたなか整骨院グループ

姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは自律神経失調症に対しても施術を行っています。
自律神経失調症は自律神経の乱れによっておこるものと考えられています。自律神経とは文字の通り自律している神経の事です。末梢神経は体性神経、自律神経に分けられます。
体性神経は身体の感覚や運動をコントロールしています。では自律神経はというと交感神経と副交感神経にまた分けられ内臓や血管などの無意識に動いてる器官を制御しています。
交感神経と副交感神経はバランスをとりながら働いてくれています。交感神経は主に日中に働く緊張モードの神経です。逆に副交感神経は夜間に優位になるリラックスモードの神経です。このようにどちらかが活動しているともう片方は抑制されることによってバランスをとっています。
姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループは自律神経失調症とは何かしらの原因でこのバランスがとれなくなってしまっている状態の事だと考えています。
自律神経失調症を放っておくと|きたなか整骨院グループ

姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは自律神経失調症に対して早く治療に来られることをおすすめしています。そもそも自律神経失調症は人に理解され辛く、常に症状が続く辛い症状になります。
さらに症状が続くことによってそれがさらにストレスになります。ストレスが強くなると症状が悪化したりなかなか改善しないという悪循環になってしまいます。こうなるとなかなか自分だけでは症状の改善は難しくなってきます。
姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは自律神経失調症を抱えておられる方に対して真剣に向き合って施術していきます。
当院で行う検査方法|きたなか整骨院グループ

動きのクセや原因を見極めるための全身検査
きたなか整骨院では、痛みのある部分だけでなく、全身の動きから原因を見つけていく検査を行っています。
たとえば腰が痛い場合でも、本当の原因が首や肩、股関節など他の部位にあることはよくあります。そういった「本当の原因=根本原因」を見つけるために、全身の動き方をチェックするのが当院の特徴です。
どんな検査をするの?
まずは立った姿勢・座った姿勢・寝た状態などで、体全体を動かしてもらいます
首の動き(上下・左右)、肩の動き(手の挙がり方や回し方)、背骨の柔らかさ、股関節の可動域など、各部位ごとの動きを確認します
さらに、複数の部位が連動して動く「複合的な動き」もチェックし、どこかに引っかかりや違和感が出ないかを細かく見ていきます
こんなことがわかります
- ・どの動きで痛みが出るか
- ・その動きに問題がある理由(関節の硬さ?筋力の弱さ?姿勢の癖?)
- ・体がどこから連動できていないか、正しい順番で動けているか
この検査をもとに、痛みの出ている部分だけでなく、体のどこに負担がかかっているのか、どこを整えるべきかが明確になります。
きたなか整骨院グループで行う自律神経失調症改善アプローチ|きたなか整骨院グループ

一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイド施術
きたなか整骨院では、痛みの強さやお体の状態に合わせて、施術内容を段階的に組み立てていきます。その場しのぎではなく、痛みの原因にしっかりアプローチし、根本からの改善を目指します。
◆ まずは痛みの早期改善を目指す方へ
強い痛みがある状態では、無理な矯正やトレーニングは逆効果になることも。そこで、痛みを素早く和らげる施術を最優先で行います。
- ・ハイボルト施術:電気刺激により深部の炎症や神経の興奮を抑え、即効的に痛みを緩和
- ・鍼施術:体のツボを刺激して、筋肉の緊張や血流の悪さを改善
- ・骨盤矯正:骨盤のゆがみを整え、身体のバランスを整えることで痛みの軽減を促進
- ・ショックウェーブ:振動刺激により深層の筋膜や関節のこわばりにアプローチ
◆ 痛みが落ち着いたら、再発しない体づくりへ
痛みが取れた後は、同じ不調を繰り返さないための根本改善のステップへ移行します。姿勢や筋力、動作のクセを整えることで、健康な状態を保ちやすくします。
- ・根本改善施術:姿勢や動きのクセを整える整体アプローチ
- ・骨盤矯正:日常生活でゆがみやすい骨盤を整え、再発予防につなげます
- ・楽トレ(複合高周波EMS):寝たままでインナーマッスルを効率的に鍛え、正しい姿勢を保ちやすく
- ・加圧トレーニング:適切な負荷で血流を促進し、効率的な筋力アップと体質改善を目指します
◆ 姿勢や全身バランスを整える総合ケア
慢性的な痛みや体のゆがみが気になる方には、姿勢・骨盤・全身をトータルで整える矯正を行いながら、必要に応じてエクササイズ(運動療法)も組み合わせていきます。
- ・姿勢矯正・全身矯正:体全体のバランスを整え、美しい姿勢へ
- ・骨盤矯正+エクササイズ:矯正だけでなく、自分で体を支える力を育てる運動を取り入れ、再発予防と効果の持続を目指します
【頭痛がまし】
伊田 初美 様 60代 姫路市
1.当院に来院したときは、どんな時に、どのような痛みがありましたか?
頭の後頭部がズキズキ
右肩から首筋がかたい
不眠のため入眠剤を使っているがなかなか寝付けない日がある
2.治療を終えて痛みはどのように変化しましたか?
頭痛がマシ
入眠剤を飲んでから30分以内に寝付けるようになった