腱鞘炎
このようなお悩みありませんか?|きたなか整骨院グループ

・ペンを握ると手首が痛い
・スマートフォンやキーボードが痛くて打てない
・始めは違和感程度だったが、今では何もしていなくても痛むことがある
・家事や仕事で手を使うことがストレスになっている
・朝、起きると手が強張って動かすと痛い
腱鞘炎の腱とは、筋肉の伸び縮みを指に伝える糸のようなものです。
そして腱鞘とは、腱の位置がずれないように固定するトンネルのようなものです。
腱鞘炎の原因|きたなか整骨院グループ

長時間のデスクワークや、スマートフォンなどで親指を使い過ぎると腱と腱鞘が過度に摩擦を起こすことになります。そうすると、腱と腱鞘がこすれ続くと炎症が起こります。これが、腱鞘炎になる原因です。
姫路市・福崎町にあるきたなか整骨院グループにも腱鞘炎に悩まされている方が多数来られています。
また、男性より女性に多く発症すると言われています。出産後や閉経後は女性ホルモンのバランスが崩れやすく、女性ホルモンの乱れによっても腱鞘炎になりやすいと言われています。
を放っておくと|きたなか整骨院グループ

姫路市・福崎町にあるきたなか整骨院グループでは症状だけでなく、腱鞘炎を放置してしまうことでどのような症状が出るのかをしっかりお話させて頂きます。
ひどくなると「ばね指」という、指が曲がったまま伸びなくなったり、力を入れるとカックンという感触とともに急に指が伸びたり曲がったりする状態へとなってしまいます。
また、何度も繰り返し症状が出るようなら、手術が必要な場合もあります。そのようなことにならないよう、軽症のうちに治療することが大切です。
当院の腱鞘炎改善施術|きたなか整骨院グループ

姫路市・福崎町にあるきたなか整骨院グループでは、マッサージやストレッチ、テーピングはもちろん、炎症を抑えるためにハイボルテージ(高電圧電気治療機器)や鍼灸を使った施術をおこないます。
姫路市・福崎町にあるきたなか整骨院グループでは、腱鞘炎に対して患者様に安心して頂けるように地域の医療機関への紹介なども行います。
そして症状が改善へ向かうだけでなく、生活習慣のアドバイスなどにより、腱鞘炎が再発しない身体を目指していくことが可能です。
諦めずに姫路市・福崎町にあるきたなか整骨院グループに一度ご相談ください。