手・指のしびれ
このようなお悩みありませんか?|きたなか整骨院グループ

・起床時に手・指のしびれがある。
・肩、背中から手、指にかけてしびれることがある。
・首を各方向に傾けるとしびれがでる。
・手、指先が腫れぼったい感覚がある。
・手、指先が動かしにくい。
手・指のしびれの原因|きたなか整骨院グループ

手のしびれに悩まされている患者さまの多くは、首に原因があると姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは考えています。
手のしびれが起こる直接的な原因は首の周辺に存在することが多いです。首の骨(頚椎)の変形やズレ、骨と骨の間にある軟骨(椎間板)によって、神経が圧迫され、手のしびれが引き起こされる。
筋肉が凝り固まって神経が圧迫されているという場合がございます。
手のしびれを根本から改善するためには、頸椎のアーチを整えて、筋肉の血流を良くしてあげることが必要です。
その両方の施術をおこなう事で根本から改善できると姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは考えています。
手・指のしびれを放っておくと|きたなか整骨院グループ

皆様が思っている以上にしびれが常に出ている状態というのはカラダから発信された危険信号です。
一度だけ整骨院や病院に行って、そのあと湿布や痛み止めを用いて痛みが引くのを待つという方が多いですが、それだけでは良い状態を維持するのは難しいです。
湿布や痛み止めの薬で痛みが一時的に緩和されたとしてもしびれや、筋肉のコリを引き起こしている原因の姿勢は良くなっておらず、ひどい症状だとしびれが常に出ている状態を引き起こされてしまうリスクが高くなってしまうからです。
手・指のしびれを緩和するためには、しびれや痛みを取り除くための施術とコリの原因である骨格・骨盤を正しく矯正する施術を並行して行う必要があると姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループは考えています。
当院の手、足のしびれ改善施術とは?|きたなか整骨院グループ

施術は原因となっているポイントを見つけ出し、筋肉内に血流を促す手技による施術や筋肉の奥深くを緩めることの出来る鍼灸施術やハイボルトによる電気の施術などを用いて筋肉の緊張を緩めます。
筋肉がしっかり緩むと痛みは無くなるのですが、姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは、施術と同時に筋肉トレーニングやストレッチを行って筋肉の再教育を行っていきます。
姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは辛い痛みや運動制限を解消するのはもちろんのこと症状が繰り返さないように施術させて頂いております。手・指のしびれでお悩みでしたらお気軽に姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループお電話にてご相談下さい。
【違和感がなくなり楽になりました】
M 様 30代 姫路市
1.当院に来院したときは、どんな時に、どのような痛みがありましたか?
指のしびれ
背中の痛み
身体が硬くなっている感じ
とにかく身体がガタガタ
2.治療を終えて痛みはどのように変化しましたか?
違和感がなくなり楽になりました
施術もそうですが普段の姿勢に気を付けられるようになり意識して生活するようになりました
【徐々にしびれが軽減】
Y.N様 40代
1.当院に来院したときは、どんな時に、どのような痛みがありましたか?
左手中指と薬指にしびれがある状態
何もしない状態でもしびれている状態
2.治療を終えて痛みはどのように変化しましたか?
治療回数を増すごとに徐々にしびれが軽減
特に気温の変化もあると思いますが、暖かくなるにつれてしびれがなくなってきた