頸椎ヘルニアを改善します!
頸椎ヘルニアを改善します!
このようなお悩みありませんか?|きたなか整骨院グループ
・前から首が痛い
・首を動かすと背中や腕にシビレが出る
・首や肩、背中などに怠い感じが頻発する
・手や指の力が入りづらい
・最近、筋力が弱った気がする
頚椎椎間板ヘルニアとは、頚椎(首の骨)と頚椎の間にある椎間板というクッションの中にある「髄核」が横や後ろに飛び出てしまうことをいいます。
頸椎ヘルニアの原因|きたなか整骨院グループ
頚椎椎間板ヘルニアは、交通事故などのすごい衝撃でいきなり発症することもありますが、デスクワークやスマートフォンといった姿勢が悪いことで慢性的に引き起こされる場合がほとんどだと姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは考えています。
頚椎椎間板ヘルニアの根本的な原因は、毎日悪い姿勢を繰り返すなどの動作によって頚椎のアーチが崩れ、筋肉に無理な負担がかかり凝り固まってしまいます。そして、頚椎・筋肉のバランスが崩れ、椎間板に負担がかかり、神経を圧迫しやすいこの状態が大きな原因なのです。
つまり、頚椎のアーチを整えて、その周辺の筋肉に対し適切な治療を施すことが頚椎椎間板ヘルニア、そしてしびれや痛みを取り除く為に重要となります。
先述したように姿勢が大きく関わっていますので姿勢を良くするための施術も必要に応じて取り入れたらより効果を感じて頂けると姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループは考えています。
頸椎ヘルニアを放っておくと|きたなか整骨院グループ
一度だけ整骨院や病院に行って、そのあと湿布や痛み止めを用いて痛みが引くのを待つという方が多いですが、それだけでは良い状態を維持するのは難しいです。
湿布や痛み止めの薬で痛みが一時的に緩和されたとしても筋肉のコリや、コリを引き起こしている原因の姿勢は良くなっておらず、ひどい症状だと膀胱や直腸の障害を引き起こされてしまうリスクが高くなってしまうからです。
頸椎ヘルニアの症状を緩和するためには、痛みを取り除くための施術とコリの原因である骨格・骨盤を正しく矯正する施術を並行して行う必要があると姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループは考えています。
当院の頸椎ヘルニア改善施術|きたなか整骨院グループ
頸椎ヘルニアの痛みの原因である筋肉に対して施術を行います。
施術は原因となっているポイントを見つけ出し、筋肉内に血流を促す手技による施術や筋肉の奥深くを緩めることの出来る鍼灸施術やハイボルトによる電気の施術などを用いて筋肉の緊張を緩めます。
筋肉がしっかり緩むと痛みは無くなるのですが、姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは、施術と同時に筋肉トレーニングやストレッチを行って筋肉の再教育を行っていきます。
姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループでは辛い痛みや運動制限を解消するのはもちろんのこと症状が繰り返さないように施術させて頂いております。頸椎ヘルニアでお悩みでしたらお気軽に姫路市・福崎町のきたなか整骨院グループお電話にてご相談下さい。
【頭痛もほとんどなくなり楽になりました】
T 様 40代 姫路市
1.当院に来院したときは、どんな時に、どのような痛みがありましたか?
痛みが強く首がまわらない
頭痛がひどい
2.治療を終えて痛みはどのように変化しましたか?
鍼治療などで首がまわるようになり、頭痛もほとんどなくなり楽になりました