2021.3.13
肉離れとは?
こんにちは。
姫路市城北新町にある、きたなか整骨院グループのきたなか整骨院 本院です。
3月6日で本院は18周年を迎えることができました。
患者様をはじめ、地域の皆様や関係者の皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
20周年、30周年と迎えられるようさらに精進していきますので、今後もよろしくお願いいたします。
突然ですが、【肉離れ】という言葉を聞いたことがある方は多いかと思います。
肉離れとは動作によって筋肉(筋膜)に傷が入ったものを指します。
酷いものだと「ぶちっ」という音が聞こえる事もあります。
力を入れた時や筋肉を伸ばした時に痛みが強く出ます。
肉離れの原因としては、
・筋肉の柔軟性の低下
・日常的な運動不足で筋力の低下
・スポーツ活動、日常生活動作で急な方向転換、ストップ動作
・スポーツ活動中ジャンプして着地
・ウォーミングアップ不足など身体の冷え
・運動がオーバーワーク気味になっていて筋肉の疲労が蓄積されていた
など複数考えられますが、その中でも日々のコンディショニング不足によるものが多く見られます。
肉離れは、意外と軽視されやすい外傷のひとつで、そのため放置されてしまい症状が残ってしまっている方が多いです。
ただの肉離れだと思い治療をせずに放っておくと、
・負傷した筋線維が硬くなってしまいツッパリ感や痛みが落ち着かない
・症状回復の遅延に繋がるだけでなく再発のリスクも上げてしまう
・痛みや違和感から身体のバランスが崩れ、他の箇所の負傷、パフォーマンスの低下を招いてしまう
など様々なトラブルに繋がるリスクがあります。
きたなか整骨院グループでは、エコーを用いて状態を知ることから始めます。
そしてお一人お一人の状態に合わせてハイボルテージなどの施術を行います。
また、エコー検査で回復を確認しながら、トレーニングの指導やスポーツをされている方には復帰のアドバイスも行います。
ただの肉離れと放っておかずに、まずはご相談くださいね。
きたなか整骨院グループでは、新型コロナウイルス感染予防・拡大防止対策として、定期的に換気はもちろん、スタッフのマスク着用や検温、手洗いやうがいの徹底、手指のアルコール消毒、院内の清掃とアルコール消毒、使い捨てフェイスシートの使用、受付にアクリルシートの設置など、継続して行っていますので、安心してご来院下さいね。
ご来院の際は、マスクの着用と院内に設置しているアルコール消毒での手指の消毒にご協力をお願いいたします。